だから、コツ&タイミングだけじゃなくて、理由をお伝えしています。
そして、あなたが一生懸命覚えなくても記憶に残るように、
何度も何度も同じことを伝えていきます。
卒業するころには、私の声が頭に残っているかも?
調理の理由を知る
にんじんグラッセ※で
比較してみましょう
(※グラッセ:照りを出したという意味)
A.一般的なレシピ
B.中村裕美のお勧め人参グラッセ
食材数を減らす、工程を減らす、原点法で活かす食材力
やらない。を増やして
美味しく作る方法
一生モノの調理技術を身につけよう
くちーなHIROイタリア料理教室
マスターコース
マスターコースで6ヶ月間(最大12ヶ月)集中的に学ぶ内容
レシピに頼らない応用力を身につけ、一生美味しく作れるようになることを目標としたクラスです。
マスターコース
レッスンの流れ
申し込み後〜スタートするまでに、事前動画を配信します。
スタート初月〜6ヶ月(延長最大12ヶ月)の間、毎月数点の動画が配信されます。
Zoomオンラインレッスン(30分)月1回開催
マスターコース
スケジュール
月レシピ・オンラインレッスン
無料体験!公式LINEで料理コーチ中村裕美の「無料レッスン動画」が視聴ができます。
「マスターコース」「プロコース」に関する質問でもOKです、お気軽にお問い合わせください。プロコースは2023年開講予定。料理教室を始めたい方、料理の先生を目指す方は、ご自身がスタートするまでに料理以外にもやることが出てきます。早めに準備を始めた方が良いので、開講待たずにまずはご連絡ください。ご相談に乗ります。