自宅で作りやすい料理をジャンル問わず掲載しております。料理動画は初心者なので見づらい部分もあるかもしれませんが、皆様に何かのヒントになれば嬉しいです。
YouTubeチャンネル名:ある日のごはん
●これだけでいい野菜保存術
買ってきた野菜は、出来るだけ長持ちさせたい。ほんの少しの手間で野菜の劣化を抑えることが出来ます。コツは一つ。買って帰ったら、とりあえずすぐにやること。これだけです。
//YouTubeチャンネル名:ある日のごはん
●ケールの肉巻き
ケール以外の葉野菜でも大丈夫!豚肉と緑黄色野菜を美味しいオリーブオイルで召し上がれ!1ボール&1フライパンで作れるレシピです。
//YouTubeチャンネル名:ある日のごはん
●小松菜で作る寒天/お野菜デザート
寒天なら食物繊維が沢山摂れます。小松菜を使って腸の掃除を後押しするお野菜デザートです。
//YouTubeチャンネル名:ある日のごはん
●野菜たっぷりひき肉のレタス包み
冷蔵庫の野菜室のお片付け料理!
冷蔵庫の中に余っている半端な野菜を何でも入れて作れます。
お野菜500g食べられる簡単な料理です。
野菜を皮ごと全部使います。食べれば栄養、捨てればゴミですから。
//YouTubeチャンネル名:ある日のごはん
●カブと水で作る白いポタージュ。
乳製品、豆乳など使わず、オリーブオイルと水で作るポタージュです。
以前、レッスンでは大根で作りましたが蕪でも作れます。皮ごと使って作る野菜のポタージュは、余ったらバターを加えてホワイトソースとしてグラタンに使ったりすることも出来ます。生徒の皆様、復習に活用してくださいませ♪
//YouTubeチャンネル名:ある日のごはん
●ジャキジャキサラダ
いつもの倍量の野菜が食べられるサラダです。いろいろな野菜を使って作ってみてください。見た目の色をカラフルにすると、香りや食感が異なる野菜が自然と揃います。レタス類もキャベツもOK!豆類や茹でたパスタを加えてもOK!ゴボウなどの硬めの根菜は一度軽く炒めるか、塩茹でたりして加えられます。余ったハーブも加えてOK!軽食にも一食にもなる便利なサラダです。
手作りベーコンは、後日youtubeに掲載しますね。
YouTubeチャンネル名:ある日のごはん
少しずつ増やしていきます。励みになりますのでチャンネル登録をぜひお願いいたします♪
YouTubeチャンネル名:ある日のごはん