こちらのページは現在制作中です。
インターネットを使って行うマンツーマンのプライベートレッスンです。ご自宅で自分で最初から最後まで作ることが出来ます。自分自身が習う側だったら・・・と思いながらオンラインレッスンスタイルを考えました。役立てて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
・マンツーマン形式なので、ご自身のペースに合わせたスピードでレッスンを受けて頂けます。
・ご希望を伺い、1回で2~3品作ります。(4品以上は料金が変わります)
・ご自身の分を自分自身で調理しますので、覚えやすいです。
・その月の通常レッスンで行っているメニューをオンラインレッスンで受けて頂く方は、販売用動画を1品200円(作った料理のみ)でご購入頂けます。
・レッスン開始時に一言お知らせ頂ければ、レッスン内容をご自身で録画していただいても構いません。その場合は別途費用を頂くことはありません。
・入手が難しい食材はほとんど使いません。ある場合は事前にお知らせいたします。
・レッスンの進め方は最初にご相談の上決めさせて頂きます。
例1 講師が作りご自身は見学する方法。
例2 動画を先に購入してレッスンまでに先に見ておき、当日はご自身で作るのを講師に見てもらい指示を受けながら作る方法。
例3 講師とご本人同時に作る方法、など。
1. 作りたい料理をお申込み時にお知らせください。ざっくりと肉料理、などでも構いませんし、過去の料理(TOPページ→料理教室→過去の料理)から選んでお知らせ頂いても構いません。
2. 当日のレッスンの進め方のご希望をお聞きします。作る内容を決めたうえで、レッスン1週間前までにお支払い頂きます。
3. レッスン5日前にレシピをお送りしますので、当日の材料をご自身でご用意頂きます。
4. 前日にアクセスコードをお渡ししますので、当日は開始10分前までにアクセスをお願いします。(インストールが必要な方は余裕を持ってインストールしてください)
5.レッスンは時間通り始まります。
6.各自ご試食頂き(後で食べる方は取り置きしてOK)、終了となります。
料金:11,500円(税込み)~
・費用に含まれないもの:レッスン中にかかる通信費、レッスンで使用する食材
時間:40分から2時間程度(料理によります)
・必要な食材一式
・調理器具(一般的な調理器具を使います。ないものは代用で構いません)
・手元を講師に見てほしい方は、キッチン内でフライパンや手元が映る場所を探してください。必要な方は小さな三脚(100均でもあります)をご用意ください。
・レッスンの一週間前までにお振込頂きます(今後ネット決済をご用意します)
・レッスンの1週間前までにお支払いがない場合は、レシピをお送りすることが出来ないのでご参加が出来ません。ご事情があってお振込が遅れる場合は事前にお知らせください。
・レッスン4日前からのキャンセルはキャンセル料として半額お預かりいたします(レシピはキャンセル時にお申し出あった場合のみデータにてお送りします)。
・キャンセルの方は、ご都合のつくときにご連絡頂ければ口頭で作り方の説明を致します。
・キャンセルの場合でも、通常レッスン内容受講の場合は追加で動画レシピ(1品200円)をご購入頂けます。
・ネット環境の不具合があって受けられなくなった場合でも返金は致しかねます、ご理解くださいませ。当月のリアルレッスン内容を受講された方は、終了後にレシピ動画のご購入が可能ですので、そちらを参考にご自身で作ってみてください。ご都合のつくときにご連絡頂ければ口頭で作り方の説明を致します。
新型コロナの影響を受けて、様々なシーンでオンラインが広まりました。
私自身も、料理レッスンのオンラインを検討して実験してみましたが、私のレッスンは割と指導が細かいのでオンライン上でたくさんの方々とのレッスンは、試してみると私自身もとても楽しいなと思ったのですが、細かな部分をお伝えしづらく、そして皆様全員の手元は分からない状態。ちゃんとお伝えするにはマンツーマンの形が良いかなと思い、オンラインは基本的にはマンツーマンのみとさせて頂くことにいたしました。
オンラインの気軽さ、天候に左右されないことや、時間をかけて通う必要がない面などの利点がありますので、オンラインレッスンもぜひご検討くださいませ。
オンラインレッスンが受けられない方は、当月分のレシピのご購入をご検討ください。レシピ販売の方は、解説付きの動画もお渡ししますので作りやすいかとおもいます。
改良個所を発見次第、少しずつやり方を変えながら皆様にとってより良いレッスンが出来ればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。